スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年11月19日

Eagle Industries M60 Ammo Pouch

こんばんは!かじすこです!

前回まで毎日更新できてたのですが、残念ながら記録ストップしてしまいました…(笑)

さてさて、本日はガナー装備には欠かせないM60ポーチの紹介です。





AP-M60-W/OD-MS-5CCA
SOFLCS,AMMO POUCH,M60,
MOLLE SYSTEM,500D
こちらもドミニカ製になります。

ポーチの内側には脱着可能なエラステック製のフタが付いています。



参考画像





2つ装備するとガナーぽさがすごく出ていいと思います!しかし2つ入手するとなると情熱と勢いとノリが必要ですね(笑)

以上、M60ポーチの紹介でした!  

Posted by かじすこ at 00:40Comments(0)装備

2014年11月14日

Eagle Industries Helmet Cover

こんばんは!かじすこです。

さて、本日はヘルメットカバーの紹介です。




両サイドには1.5インチほどのベルクロが縫い付けてあります。

カウンターウエイト用のポーチはスナップボタンで開閉することができ、ゴーグル等のストラップを固定できます。





カーバー上面のベルクロにはIRリフレクターが縫い付けてあり、遮光用のウェビングが付いています。





MICH 2000のカバーはなかなかのレアアイテムで物だけでなくサイズに泣かされるレンジャーズ(自分は
レンジャー信者をこう呼びます(笑))も多いと思われます。
自分は運良くLサイズを入手することができました!



現在レンジャーではOps-CoreのMaritimeの露出が目立ちますが、MICH(ACH)もまだまだ現役なので個性を出すには良いアイテムではないでしょうか?

参考までにFort Benningで実施された75th Ranger Regiment 30th Anniversary Ceremony での隊員です。



ちなみに自分のヘルメットのセットアップです。



Wilcox L3 G10 One holl NVG Mount
Petzl Tactikka Plus Head Torch
HEL-STAR 5
になります。

以上でヘルメットカバーの紹介でした!  

Posted by かじすこ at 00:05Comments(0)装備

2014年11月13日

Eagle Industries MBITR Pouch

こんばんは!かじすこです。
順調にブログの更新が進んでおります!(笑)

さて、今回はラジオポーチについて紹介したいと思います。





RP-MBITR-HF-MS-5CCA
RADIO PKT (MBITR) V.2
タグは民生品と違いシンプルです(笑)

このポーチの特徴は収納部分がヒンジになっており、取り出さなくても液晶部分が確認できるようになっております。
ボタン操作については出した方がやりやすいかも?

最近はこのポーチがよく見られますが、いまだにRLCSのMBITRポーチも健在でこの隊員については新旧併用しています。



ラジオポーチについては現在でもRLCSを使っている隊員も多いので好みで選択すると良いと思います。

以上、ラジオポーチの紹介でした!
  

Posted by かじすこ at 00:34Comments(0)装備

2014年11月12日

Eagle Industries Admin Pouch

こんばんは!かじすこです。

本日はレンジャーで最近使われているアドミンポーチの紹介になります。





AP-W/L-PMF-MS-5CCA
ADMIN POUCH W/FLASHLIGHT HOLDER V.2
こちらもドミニカ製の民生品です。

内側のポケットは2重になっており、フラッシュライトなど入れれるポケットが付いています。



こちらもグレネードポーチ同様装着率の高いポーチになります。



使用例としてフラッシュライトホルダーのエラステックでCATを固定したりする隊員もいるようです。



以上、アドミンポーチの紹介でした!
  

Posted by かじすこ at 00:00Comments(0)装備

2014年11月10日

Eagle Industries Frag Grenade Pouch V.2

こんばんは!かじすこです。

本日のナイロン紹介はグレネードポーチになります。





FGC-1-PC-MS-5CCA
FRAG GRENADE POUCH-SINGLE V.2
民生品でドミニカ製になります。

ダミーグレネードを入れてみました。



75th Ranger隊員の装備で装着率の高いポーチなので抑えておくとよいですね。



以上でグレネードポーチの紹介でした!  

Posted by かじすこ at 22:00Comments(0)装備

2014年11月09日

Eagle industries MBAV

こんばんは。かじすこです。

ブログ再稼動第一弾は装備の要プレートキャリアの紹介です。





現実75th Ranger Regiment で採用されているプレートキャリアです。



PC-W/C-S/M-MS-5KH
MBAV SEPARATE SOFT ARMOR INS,
FRONT AND BACK PNL, SIZE S/M

自分はプレートキャリアの前後にTYR Tactical製のトレーニングプレートを入れてます。
中空ダミープレートにないズッシリした重みが体験できます(笑)



75th RangerではカマーバンドにCeradyne製6x6サイドアーマープレートを挿入しています。
肌色っぽい色のプレートが特徴的です。



以上MBAVの紹介でした!
こんな感じで今後も紹介していきたいと思います!  
タグ :75th RangerMBAV

Posted by かじすこ at 23:40Comments(0)装備

2011年04月23日

原点へ…その2

どーも、お久しぶりのかじすこです。

依然バタバタしておりますが、とりあえず時間が出来ましたので更新したいと思います。


前回購入したプレキャリですが、なんだか気に食わない…( ̄◇ ̄;)
とりあえずポーチ着けてみました感が丸出しなんですよね~w

というわけで、大幅に装備を見直そうと思います。
RRV(Rhodesian Reconnaissance Vest)Plate Carrierを合体!
そしてBack HolderCummerbundで構成します。


今回新しく追加した物は以下の通り。
MOLLE RRV Vest
MOLLE M249 200Rds Ammo Pouch
MBSS Plate Carrier
MBSS Hydration Backpack


ちなみに前回購入したプレキャリからはCummerbundが強奪されますw(^^;;




そして今回の一番の目玉!
Cummerbund Back Holderです!





こちらは管品で支給されているRLCSに含まれているものですが
方々探し回るより自作した方が断然安上がりなんで作ってみました。

そして、生贄のプレキャリからBack Panelがもぎ取られ見るも無残な姿に…(゚д゚lll)




そして、以上を組んでみるとこんな感じに。





なかなかいんでないの~?(^ω^)
ポーチ類には膨らみをもたせるため梱包なんかで使うプチプチを入れてます。


そして、予告通りMICHメッシュペイントHook and Loopでバージョンアップさせました!





いや~味が出ていいですね~w

最近装備紹介だけでぜんぜん武器紹介してないやw  

Posted by かじすこ at 19:00Comments(0)装備

2011年01月28日

原点へ…

毎朝の寒さが厳しいですね。どーも、かじすこです。

さてさて、題名にあるように、ちょいと原点に返ってみようかなと思いました。
ちなみ原点となる当時の写真です。



TOPのMINIMI Mk2 が懐かしい・・・・ではなく、75th Ranger Regimentです。
自分がサバゲを始めて装備を揃える参考にした部隊でした。
当時はレプリカ商品が少なくほとんど実物で集めなければいけなかったのですが、
現在は完成度の高いレプリカも多く、良い時代になりました。w♪( ´▽`)


さて、今回原点に返るにあたり購入した装備を紹介します。
ベースとなるアーマーはFLLYE MOLLE Style PC Plate Carrier です。



Eagle Industries のレプリカになります。Rangerではこのプレキャリではなく(いまいち自信がないので訂正します)、MBSS Plate Carrierとカマーバンドの併用が使用されていますが、
カマーバンドの入手がめんどうなので元からカマーバンドの付いているこのプレキャリにしました。(汗

さて、アーマーを完成させるためにポーチも揃えました。



・PRC 148 MBITR Radio Pouch
・Medical First Aid Kit Pouch
・MOLLE Single M4/M16 Mag Pouch
・MOLLE Right-Angle Administrative Pouch
・MOLLE Single 9mm Mag Pouch Ver.FE
・MOLLE Canteen Pouch
・MOLLE System Hydration Backpack (Excluding Hydration 2.5 litre Reservoir) 

全てFLLEY製です。レプリカですがなかなかの完成度なのでGOODです。(^ ^)

とりあえず装着!(後から買い足したポーチが付いていますが気にしないw)



とりあえずこんな感じですw


ヘルメットはJ-TECH MICH 2000 Type ACU GRAYです。



J-TECHのMICHはレプリカの中では形も良く、着帽時にお鍋を被ったように見えませんw
そして、NVマウントはRanger特有のNorotos NVG Mount One Hole typeです。



とりあえず装着。後ほどベルクロを貼りつけたり、メッシュ柄にペイントしたいと思います。


BDUは実物ACUです。サイズは上下ともS-Sを選択。
自分の体型にベストサイズでしたd(^_^o)
そして、パッチでドレスアップ!部隊章を付けることで装備がそれなりでも主張する事が出来ますw






ブーツはMerrellのSawtoothと言いたいところですが、
どこも品薄なのでレプリカ品のTMC Sawtooth Bootsで代用です。
ベロ部分に変なタグがついていたので剥がしましたw( ̄▽ ̄)





色合いは実物に比べて少し薄いです。実際に使用しましたが昔のレプリカ品とは違い靴としての機能は十分に果たしています。
(初期のころに買ったレプリカのジャングルブーツはソールがもげましたからね・・・w)


ベルトキットは軽装用をそのまま使用します。





VOLK LB‐BELT215 GEAR ULTIMATE RIGGERS BELTを通しています。
・Safariland Model 6004
・High Speed Gear Double Decker "TACO" Magazine Pouch
・Black Water Gear Dump/Breacher Pouch

を装着しています。


ニーパッドはArc'teryx Knee Capです。



こちらは装着しているのを忘れるくらい軽さ!
そして、長時間装着していても全く疲れません。
従来のニーパッドでは考えられないですね~(^ ^)
値段は張りますが、自信を持ってオススメする装具ですね。

とりあえず、見れるくらいには揃えれたと思います。
次回は武器について書けたらなと思います。

ではでは~( ´ ▽ ` )ノ
  

Posted by かじすこ at 12:33Comments(0)装備

2010年10月31日

前回に引き続き・・・

どーも、かじすこです。

さてさて、前回に引き続いてアイテム紹介です。
今回はアパレル関係で攻めたいと思いますw

まずは、UFC製 TAD GEAR STEALTH HOODIE タイプ パーカー BKです。

デザインもよく、リーズナブルな価格に惹かれました(^ ^)
しかし、そこはレプリカ。縫製後の縫い糸の処理が全くされていませんでした。(^^;;
そして、色んなところがコピーされててビビりましたww


次に、215 GEAR製 ULTIMATE RIGGERS BELT Khakiです。

バックルはアルミ製Cobra Buckleを使用してます。


次に、Crye Precision製 Field Pant AC SANDです。

普段履きのパンツは30inなので30inを購入しましたが、実際履いてみると28inでも良かったかなと思いました(^^;;



次に、ARC'TERYX製 Classic Beanie BKです。

前面部にあるロゴがCOOLですね~
内側のおでこにあたる部分はフリース生地(?)になっています。


最後に、SALOMON製 EXIT PEAK MID GTXです。

最初はMerrell Sawtoothを購入予定でしたが、どこも在庫がなかったのでSALOMONにしました。
入手も容易ですし、なんといっても某氏も使用してますからねw



今回はここまでです。
徐々に消化していきたいと思いますw
  

Posted by かじすこ at 12:33Comments(0)装備

2010年10月24日

お久しぶりです!

どーも!お久しぶりのかじすこです。

この頃、いろんな地方に飛ばされ続けやっと落ち着きました(T ^ T)
今もバタバタしててるんですがねw
で、久々に実家に帰れたので、更新したいと思います!

さてさて、更新してない間にも色んなものをゲットしてたので、何回かに分けて紹介したいと思います。

まずは次世代M4 SOCOMですが、既にその面影はありませんw
見るからに某氏のARとクリソツですね(^ ^)

AFG、MOEグリップ、CTRストックはPTSの物を使用してます。
ストックの出費が一番痛かったです(^^;;


内容は以下の通り。
・MAGPUL PTS MOE Grip
・MAGPUL PTS CTR Stocks
・MAGPUL PTS Rubber Butt-Pad, 0.30"
・MAGPUL PTS Enhanced Trigger Guard
・MAGPUL PTS Angled Fore Grip
・VFC SR-15 E3 URX II
・VFC KAC type Gas Block
・VFC M4 Gas Tube
・VFC KAC type 600m Flip-Up Rear Sight
・G&P Anti Rotation Links
・DYTAC KAC type Micro T-1 QD Mount
・Prime 11.5inch Aluminum Outer Barrel
・Iron Airsoft KAC type Inconnel Flashider
・ELEMENT M300 type MINI SCOUT LIGHT
・LandArms T1000対応リモートスイッチセット
・LandArms CQD type Front Sling Adapter
・香港マニア Larue Tactical type M600C QD Mount
・香港マニア Aimpoint T-1 type Red Dot Sight
・香港マニア 加工済み G&P Multi Magazine Catch
・香港マニア 次世代M4シリーズ用 スチールトリガーピン
・ECHIGOYA 次世代対応ASAPタイプスリングスイベル


そして、良いタイミングで香港マニアさんから発売した次世代M4 ノーマルマガジン対応 P-MAGカバーレプリカです!

手持ちのマガジン全てを一気に換装しましたw

あと、バッテリーも新調しました!
ET1製 7.4v1400mAhセパレート Li-Poバッテリーです。

ついにLi-Poバッテリーに手を出してしまいましたw
バッテリーをURX内に収納することが出来るので、煩わしいバッテリーボックスとはおさらばです!


次にTactical Assault Gear製 Intrepid Chest Rigです。

M4マグ X 8、ハンドガンマグ X 4、ラジオポーチ、ユーティリティポーチが左右についています。
ハンドガンマグポーチには磁石が挿入されており、脱落防止の役目を果たします。
なかなか面白いアイデアですね~(^ ^)


次にAGGRESSOR GROUP製 PECA PERSONAL BODY ARMORです。

中にはTAC-NYLON製 DUMMY SOFT ARMORTOY SOLDIER製 薄型ダミープレートを挿入しています。


とりあえず、今回はここまで!
また時間があれば更新したいと思いますので気長にお待ちくださいねw( ̄▽ ̄)

  

Posted by かじすこ at 18:04Comments(0)装備

2010年08月17日

久々に・・・

お久しぶりです!どーも、かじすこです。

最近色々と忙しく更新する暇がありませんでした。
しかし、その間にも数回ですがゲームしたり色々と購入したりしてましたよ~

以下がそのモロモロです。

ちなみに自分も次世代M4買っちゃいましたw

で、15日のバディーでゲームしました。


詳細は次回と言いたいですが出来るかわかりませんので、今回は報告という事でww  

Posted by かじすこ at 21:03Comments(0)装備

2010年01月11日

装備組んでみました。

世間は10日えびすだそうですね。どーも、かじすこです。

さてさて、以前制作しましたアーマーに弾納なんかを組み込んでみました。
プレキャリ戦以降に制作したポーチなんかも追加しています。

正面


向かって左から
・Modular Open Top Magazine Pouch × 2
・1×3マグポーチ
・モジュラーRET2連Pマグポーチ

胸部には
・アドミンパネル




・Gas Mask - Spent Mag Modular Pouch

背面
 

・ハイドレーションバック
・Modular Smoke Pouch × 2


 

・ツールポーチ
中には眼鏡、Surefire G2、ドーランが入っています。


1×3マグポーチ、モジュラーRET2連Pマグポーチ、Gas Mask - Spent Mag Modular Pouch以外は自作となっております。
もう全部自作にしたい気分ですw
後は無線機ポーチを作ってアーマーは完成ですね~

以上、装備紹介でした。

  

Posted by かじすこ at 20:00Comments(0)装備

2009年01月08日

BDS Tactical -装備品紹介その8-

どーも。かじすこです。
本日は先日届いたBDS製品についてちょこちょこっと書いてみます。

まずはBDS Tactical Modular Vestです。
同社のPatrol Vestのポーチ類を省きウェビングを配置しています。

背面にはハイドレーションキット等を装着できるように大型のパネルになっています。

BDS Tacticalでは注文の際にちょっとしたカスタムが出来ます。
写真はラバーパットです。小銃の床尾が滑るのを抑えます。


BDS Tactical Modular Vestの総評です。
生地の色合いもレプリカ製品で使われる明るいODではなく少し暗めでいい感じ。
使用されているナイロンテープは薄めの物が使われておりバックルの調整が滑って固定されません。
逆にウェビングは薄く柔らかいのでポーチの取り付けがしやすいです。
そしてこのベストの最大の不安要素はサイズの問題です。
限界まで絞っても少し大きいです・・・さすがMaid in USA


続きまして、BDS Tactical Modular Medical Pouchの紹介です。
ポーチ前面はポケットになっておりウェビングとベルクロが配置されています。

BDS Tacticalのポーチは固定方法に特徴があります。
ドットボタンの位置に注目。最後まで固定テープを通した後に折り返してドットボタンを止めます。

内側には止血帯や救急包帯等の固定用バンドや脱落防止用のDリングが付いています。


BDS Tactical Modular Medical Pouchの総評です。
サイズは全体的に大きめで収納量は良いのですが装備の組み方によってはかさばると思います。
ゴムバンドのテンションはきつめでした。(救急包帯の収納にてこずりました・・・)

さて、ベストのサイズに問題があるものの内容的には満足です。
あとは理想のポーチの配置を完成させるだけですね~。





おまけでこんなのが付いてきた
  

Posted by かじすこ at 13:13Comments(0)装備

2008年11月16日

L.E.M製 1×3マグポーチの改造その2 & etc...

前回に続きMOLLEの固定用テープの追加しました。
色が濃いのが追加した固定用テープです。


I.B.Aとの密着感もバッチリ!


そして、I.B.Aに新しいアドミンパネルを追加しました。
FLYYE製MOLLE SAF Admin panelのODです。サイズもちょうど良い大きさです。
FSBCさんについに入荷したということで購入しました。

I.B.Aにちょうどなサイズです。
欲を言えばもう少し暗いODだったら良かったかなと思いました。

  

Posted by かじすこ at 19:09Comments(0)装備

2008年11月14日

L.E.M製 1×3マグポーチの改造

どもども。かじすこです
今回は装具の改造を行いました。
といってもMOLLE部分の細かい変更ですけどね。

今回改造するのはこいつです。
L.E.Mサプライ製の1×3マグポーチのMOLLEです。

なぜ変更するかというと、固定用のテープの配置が3本の為に装具からポーチが浮いてしまいます。
ちょっとしたことですが、自分はすごく気になるので前回のキラーキャップ同様ミシンと格闘するわけです。

まずは、改造する際に邪魔になる部分の縫い糸をきれいに外して行き、そしてミシンとの格闘・・・

分厚い生地が何重にもなるのでミシンが頻繁に止まります。

そして、出来上がりました!

微妙な変更ですが効果は大きいと思います。
本当は1本テープを追加して4本にしたかったんですけど、面倒くさいんでこれで良しとします。
しかし、これが仇となります・・・

早速、I.B.Aに装着してみました。

Before


After

分かりにくいですがI.B.Aとポーチが密着していますね~







と、一見上手くいったように見えますが問題が発生しています・・・

真ん中の固定用テープとMOLLEのコマが合っていません・・・
まぁ、普通に考えて左右のテープの位置を変更したんだからずれるのは当たり前なんですが・・・
やはり横着するのはいけませんね。


また時間があるときに作業に入りたいと思います。
しかし、このポーチもうひとつあるんですよね・・・orz  

Posted by かじすこ at 22:08Comments(4)装備

2008年11月03日

陸自迷彩キラーキャップ -装備品紹介その7-

お久しぶりのかじすこです。
久々の更新は陸自迷彩のキラーキャップです。

A.O.S.E製で生地の色合いも良くすごく出来も良いのですが・・・
何故かベルクロがクリーム色です。

また、調節部分が少し大きめです。
寝転んだときに下手をすれば後頭部に激痛が走ること請合い。



まぁ、メーカーとしては何かしら意図はあるのでしょうが、ものすごく気になります。
そこで、ベルクロをODに交換し調節部も小さい物に変えます。


縫い糸をチマチマと取っていきます。

(左:交換する物 右:付いていたの物)

ミシンと格闘すること1時間強。
するとどうでしょう。年季の入ったミシンを使う匠(と書いて素人と読む)の技で、
あんなにも自分を主張していたベルクロ部分がいまではキャップ全体と調和しています。

そして調節部も小さくなり後頭部を気にせずゴロリと寝転ぶことが出来るではありませんか。


と、こんな感じでした。
以前から欲しかったものが手に入りすごく満足しているかじすこでした。

最後に陸自迷彩のキラーキャップについての情報を提供してくださった
「ゼロフォース研究所へようこそ。」を管理していらっしゃるザラマンダーさんどうも有り難うございました。
質問にも分かりやすく答えていただきとても感謝しております。
今回はどうも有り難うございました。



  

Posted by かじすこ at 23:54Comments(4)装備

2008年09月29日

手作り -装備品紹介(番外編)-

こんにちは~突然ですがこれは何でしょう?







答えは自作のハイドレーションキャリアーのアタッチメントです。
前々からハイドレーションキャリアーをチェストリグにつけたいと思っていたので自作しました。
ほんとはODのテープで作りたかったんですけどね・・・
さて、本体は昔から持っていた(が使っていなかった)Tactical Tailor社製のハイドレーションキャリアーです。

(写真は本家からお借りしました)

しかし、このハイドレーションキャリアーはMALICEクリップで装着するように設計されているのでこのままではチェストリグに接続することはできません。
なので本体にも加工を施します。

そして先ほどのアタッチメントの登場です。

このように取り付けます。

後はチェストリグの肩パットについているファステックスに接続するだけです。

後ろ側がとても豪華な感じになって満足ですw


しかし、これからの季節ハイドレーションキャリアーは必要ないかもしれませんが良しとしますw
にしても、家庭用ミシン(すごい古い)は非力ですね~工業用ミシンがあれば作業がもっとスムーズに行えるのに・・・

  

Posted by かじすこ at 00:00Comments(2)装備

2008年09月28日

腰周り装具 -装備品紹介その3-

異常あっても異常なし!どーも、かじすこです(意味不明

前回、次は小銃を紹介しますみたいなことを言ってましたが、今回も装具の紹介です。
今回は基本的な腰周りの装具を紹介しようと思います。
そして今回はマネキンを引っ張り出してきましたw

まず、サスペンダーはPantac製のXサスペンダーです。肩パットの付いたサスペンダーと違いナイロンテープなので薄くアーマーやベストを着用する際にとても便利です。
弾帯は自衛隊のPX製の二型のもので弾帯パットは戦人製のものです。
このパットにより弾帯が腰に食い込んだり腰にくる負担を軽減してくれます。

ホルスターはLand Arms製のCQCタイプホルスターのP226用のものです。
いうまでもなくBlack Hawk 社製のSERAPホルスターのコピー品ですね。

ホルスターの脱着機能も再現されています。

(真中の部分を押して…ポロリ)


(拳銃のリリースボタン)

(人差し指で押して・・・拳銃を引き抜く)

ダンプポーチはLand Arms社製のものです。EAGLE社製のもののコピー品ですね。

(色がTANなのはODが売ってなかったから・・・)

ラジオポーチはよく特殊部隊の方が使ってるものです。
どこ製のものなのかは分かりませんが75th Rangerがicom社製ハンディーラジオのIC-F3Sを収納するのに使用していました。
そして、SUREFIRE社製のケースには同社G2 NITROLONが入っています。
暗闇での索敵にはもってこいです。


さて長々と書きましたが、いたって普通な装具でした。
インドア用にはこの装具に拳銃の弾納が追加されるくらいです。
次回の紹介は戦闘服について書こうかと思います。小銃についてはその後くらいにでもw
それでは、失礼しま~す


  

Posted by かじすこ at 14:27Comments(0)装備

2008年09月25日

L.E.M製 チェストリグ -装備品紹介その2-

どーも!前回に続き、第2回の今回も装具の紹介です。

今回はチェストリグを紹介します。主に野戦で使用する時の装具です。
こちらも前回のアーマーと同じL.E.Mサプライ製のモジュラーCRチェストです。
High Speed Gear 社のチェストリグとほぼ同じデザインのようです。

前面部分はMOLLEになっており各種任務に合わせ装備変換が可能になっております。
背面側にはメッシュの大型ポケットが付いており、地図等の収納が可能で、上部にはペースカウンターが縫いつけてあります。
ハーネス部分には分厚いパッドが付いているので装着した際、肩にかかる負担を軽減しています。

前面部には3x4SEC/5.56マグポーチが装着されており、弾倉を各3本計12本携行することが可能です。

また、ゴムバンドによるテンションや弾納内の仕切りにより弾倉を1、2本入れた場合でも取り出しやすくなっています。


ユーティリティーポーチはゴーストギア製でちょっとした小物を入れるときに便利です。
しかしながら、ファスナー部分の取っ手が短いため開閉し辛い事からパラシュートコードを編んで大型のものに改良しています。
(この編み方はチームメイトのとしろう。氏に教えてもらった)

拳銃用弾納は同社製のモジュラーRET2連Pマグポーチを装着しています。


そして、このチェストリグの最大の特徴は前面部がファスナーによって開閉します。

中にはメモ帳やペンなど収納するポケットとオーバーレーした地図を収納する透明なポケットがあります。
これにより、わざわざ地図を出したりする手間を省くことができます。
また、弾納部分はパラシュートコードで固定され、中には下敷きが挿入されているので机のように使用することも可能です。

実際に使用してみた感想は収納力、装着感、拡張性など非常によく運用としては斥侯員にもってこいではないでしょうか?
しかし、チェストリグの性質上、胸に弾納がくるので匍匐での移動はすこしやりにくいです。(12本携行の場合は特に・・)

さて、第2回装備紹介はいかがでしたか?
これからも気まぐれに更新していくのでよろしくお願いします。
  

Posted by かじすこ at 23:46Comments(0)装備

2008年09月23日

L.E.M製 I.B.A. -装備品紹介その1-

皆さんこんにちは。
今回は、僕の装備品を数回に分けて紹介したいと思います。

まず、第1回目は所属チームでほぼ統制で使用されてるインターセプターボディーアーマー(以降I.B.A.と呼ぶ)の新迷彩バージョンです。
このアーマーはL.E.Mサプライ製で新型I.B.A.のようにMOLLEが増加された物となっております。


(前後には抗弾プレートを挿入可能。)

弾納は同社製1×3マグポーチを左右に配置しTactical Tailor社製のGrenade Pouchを装着。

皆さんもご存知だと思いますが実物の弾倉とエアガン用の弾倉では微妙にサイズが違います。
なので、実物用に設計された弾納にエアガン用の弾倉を入れると弾倉の底が低くなりみっともなくなります。
そこで、弾納のそこに1cmほどの固めのスポンジを入れることでこれが解消されます。
皆さんも試してみてはいかがでしょうか?


前面部には大型のパネルを装着。所属チームのワッペンを貼っています。

このI.B.A.には首、喉、上腕、股を守るアーマーが付属しています。

ちなみに上腕のアーマーは肩を守っているのではなく上腕部から進入した弾丸が肺や心臓に当たらないようにするためのものだそうです。

そして装着した感想ですが、とてもよく出来ていて文句の付けどころがありません。
しかし、サイズががU.S-Mサイズだけなので、もう少しサイズバリエーションを増やしてもらえればいいなと思いました。
調整すればどうってことはないんですがねw


以上、第1回装備品紹介でした~
今後も気まぐれに更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。
ではでは~  

Posted by かじすこ at 14:05Comments(7)装備