2019年02月03日
MMM2019MAR 75th Ranger Rergiment
皆さまお久しぶりです。
さてさて、MMM2019MARの募集が始まっておりますが、例年通り連合軍サイドの定員がすぐに埋まってしまうのでまだの方は早めに済ましておきましょう!!
今回、関西レンジャー勢のドレスコードとしましては、インターネットで「75th Ranger」で検索すればよく見かける
2006年頃のUCP戦闘服が支給され始めた年代で合わせようと思っております。
そこで、今回は当時の装備をまとめてみようと思います。
また、レンジャーで参加予定の方の参考になればなと思います。
ヘルメット
サンドカラーに塗装されたMICH2000(ストラップは黒)
Norotos MICH Front Bracket Assy または1 Hole Low Profile Shroud(脱落防止リングなしがベスト!)
Petzl TACTIKKA Plus
ヘッドセット
MSA Sordin
アイウェア
Oakley SI A Frame
Oakley SI M Frame 1.0
ESS Profile Goggles
戦闘服
UCP
右肩にリバーシブルIRフラッグ
左肩にコールサインパッチ
防寒着
ORC Industries PCU Level 5、黒フリースビニー等
グローブ
ノーメックスグローブ、Oakley、Camelbak等
ニーパッド
ALTA、Blackhawk、HATCH等
ブーツ
TAN Combat Boots、Gore-tex Boots、Merrell Sawtooth等
アーマー類
RBSS、EPC、PACA、RRV、LandCIRAS、RLCSポーチ類(MOLLE IIポーチをアクセントにするのも良いかも)
武器
M4A1(クレーンストック可)、M203、M807、Mk46、Mk48、M249、M240、SR25、M9 Pistol
光学機器
Aimpoint CompM2、ACOG TA01、Eotech 551 552、A/N PEQ-2、M951 weapon light、Surefire 6P等
参考画像




他にも抜けてるところもあるとは思いますが、参考になればと思います。
あくまで参考ですので当日は自分のやりたい装備(レギュレーション内)で楽しみましょう!!
さてさて、MMM2019MARの募集が始まっておりますが、例年通り連合軍サイドの定員がすぐに埋まってしまうのでまだの方は早めに済ましておきましょう!!
今回、関西レンジャー勢のドレスコードとしましては、インターネットで「75th Ranger」で検索すればよく見かける
2006年頃のUCP戦闘服が支給され始めた年代で合わせようと思っております。
そこで、今回は当時の装備をまとめてみようと思います。
また、レンジャーで参加予定の方の参考になればなと思います。
ヘルメット
サンドカラーに塗装されたMICH2000(ストラップは黒)
Norotos MICH Front Bracket Assy または1 Hole Low Profile Shroud(脱落防止リングなしがベスト!)
Petzl TACTIKKA Plus
ヘッドセット
MSA Sordin
アイウェア
Oakley SI A Frame
Oakley SI M Frame 1.0
ESS Profile Goggles
戦闘服
UCP
右肩にリバーシブルIRフラッグ
左肩にコールサインパッチ
防寒着
ORC Industries PCU Level 5、黒フリースビニー等
グローブ
ノーメックスグローブ、Oakley、Camelbak等
ニーパッド
ALTA、Blackhawk、HATCH等
ブーツ
TAN Combat Boots、Gore-tex Boots、Merrell Sawtooth等
アーマー類
RBSS、EPC、PACA、RRV、LandCIRAS、RLCSポーチ類(MOLLE IIポーチをアクセントにするのも良いかも)
武器
M4A1(クレーンストック可)、M203、M807、Mk46、Mk48、M249、M240、SR25、M9 Pistol
光学機器
Aimpoint CompM2、ACOG TA01、Eotech 551 552、A/N PEQ-2、M951 weapon light、Surefire 6P等
参考画像









他にも抜けてるところもあるとは思いますが、参考になればと思います。
あくまで参考ですので当日は自分のやりたい装備(レギュレーション内)で楽しみましょう!!
2018年01月30日
MMM2018MAR 75th Rangers
お久しぶりです。
MMM公式にてMMM2018MARの日程と募集時期が発表されましたね!
というわけで、今回の時代設定が2005〜現代なのでレンジャー勢は2005年の3C/RGの絶妙な時期の装備で合わせたいと思っています。
もし参加を予定されてる方で合わせが可能でしたら装備の参考にしていただけたらと思います。
基本的な装備のセットアップとしては
ヘルメット
サンドカラー塗装MICH(ストラップはノーマル)、スタンダードなNVGマウント
ヘッドセット
MSA Sordin等
アイウェア
Oakley SI、Wiley X SG-1等
BDU
袖にポケットを移植したカスタム3CBDU、黒リガーベルト
防寒着
ECWCS Gen2、Polartec 黒フリース等
グローブ
ノーメックスグローブ、Oakley、Camelbak等
ニーパッド
ALTA、Blackhawk、HATCH等
ブーツ(トレッキングシューズの使用は微妙)
TAN コンバットブーツ、Oakley Assault boots等
アーマー類
RBSS、EPC、PACA、RRV、LandCIRAS、RLCSポーチ類
武器(拳銃の装備は指揮官、機関銃手のみ)
M4A1、Mk46、Mk48、M249、M240、SR25、M9
光学機器
Aimpoint CompM2、ACOG TA01、A/N PEQ-2、M951 weapon light、Surefire 6P等
当時の写真も貼っておきますので参考にしてもらえたらと思います。



※あくまで、提案ですので絶対にこの年代の装備じゃないとダメ!って訳ではありませんよ! 続きを読む
MMM公式にてMMM2018MARの日程と募集時期が発表されましたね!
というわけで、今回の時代設定が2005〜現代なのでレンジャー勢は2005年の3C/RGの絶妙な時期の装備で合わせたいと思っています。
もし参加を予定されてる方で合わせが可能でしたら装備の参考にしていただけたらと思います。
基本的な装備のセットアップとしては
ヘルメット
サンドカラー塗装MICH(ストラップはノーマル)、スタンダードなNVGマウント
ヘッドセット
MSA Sordin等
アイウェア
Oakley SI、Wiley X SG-1等
BDU
袖にポケットを移植したカスタム3CBDU、黒リガーベルト
防寒着
ECWCS Gen2、Polartec 黒フリース等
グローブ
ノーメックスグローブ、Oakley、Camelbak等
ニーパッド
ALTA、Blackhawk、HATCH等
ブーツ(
TAN コンバットブーツ、Oakley Assault boots等
アーマー類
RBSS、EPC、PACA、RRV、LandCIRAS、RLCSポーチ類
武器(拳銃の装備は指揮官、機関銃手のみ)
M4A1、Mk46、Mk48、M249、M240、SR25、M9
光学機器
Aimpoint CompM2、ACOG TA01、A/N PEQ-2、M951 weapon light、Surefire 6P等
当時の写真も貼っておきますので参考にしてもらえたらと思います。





※あくまで、提案ですので絶対にこの年代の装備じゃないとダメ!って訳ではありませんよ! 続きを読む
タグ :MMM2018MAR
2011年08月19日
ついに手を出してしまった・・・
どーも!おひさしぶりのかじすこです。
近頃まったくゲームにも参加できず、うっふん鬱憤が溜まっておりますw
さてさて今回から新ネタに突っ込みたいと思います!
このネタならだいぶ引っ張れると思いますよ~w
ちなみに先月あたりから方々に手をまわして下準備をしていました。
とりあえず最初に手元に届いたブツはこれ!

さーて、これはなんでしょうか!?
勘のいい人は解っちゃいましたかね~?
それにしても、初っ端からエライモンに手を出してしまいました・・・(^o^;)
近頃まったくゲームにも参加できず、
さてさて今回から新ネタに突っ込みたいと思います!
このネタならだいぶ引っ張れると思いますよ~w
ちなみに先月あたりから方々に手をまわして下準備をしていました。
とりあえず最初に手元に届いたブツはこれ!

さーて、これはなんでしょうか!?
勘のいい人は解っちゃいましたかね~?
それにしても、初っ端からエライモンに手を出してしまいました・・・(^o^;)
タグ :謎の箱
2009年11月03日
お久しぶりでやんす。
皆様お久しぶりです。どーも、かじすこです。
最後に記事を書いたのはいつのことやらw
ブログは更新していませんでしたが・・・
ゲーム行ったり

装備作ったり(途中で止ってますw)

しっかり活動してました。
で、ただいまの目標は装備製作なんですが、今回はコイツですw

TAC-NYLON DUMMY SOFT ARMORでございます。
まぁ何を作るかはお察しのとおりですが、完成形は(自分の知る限りでは)まだどこも試していない物ですw
それでは皆様お楽しみに~
最後に記事を書いたのはいつのことやらw
ブログは更新していませんでしたが・・・
ゲーム行ったり

装備作ったり(途中で止ってますw)

しっかり活動してました。
で、ただいまの目標は装備製作なんですが、今回はコイツですw

TAC-NYLON DUMMY SOFT ARMORでございます。
まぁ何を作るかはお察しのとおりですが、完成形は(自分の知る限りでは)まだどこも試していない物ですw
それでは皆様お楽しみに~
2008年10月05日
BASH MARKETとSFBCの旅・・・
今月4日、5日と開催のBASH MARKETさんと本日開店のSFBCさんの所へチームメンバーと遊びに行きました。

GATE-1さんの外には大きな看板が・・・

中に入りますよ~

イベントスペースには所狭しとアイテムの数々が・・・

普段からお世話になっている明日香縫製さんのブース。
・・・で物色するASA氏。
BASH MARKETさんとこはこんな感じでぶらぶら見て回りました。
そして次はSFBCさんのところへ向け前進!


オタクの聖地へ・・・でっかい看板だなぁ~


と~ちゃーく!
店内はとてもおしゃれな感じで、まるでアパレルショップのようでした。
陳列されているのは装備品がメインでエアガンやカスタムパーツはなかったのでちょっと残念でしたが・・・
各々お目当てのものを購入し帰宅の途に着きました。
以上で報告おわりま~す

GATE-1さんの外には大きな看板が・・・

中に入りますよ~

イベントスペースには所狭しとアイテムの数々が・・・

普段からお世話になっている明日香縫製さんのブース。
・・・で物色するASA氏。
BASH MARKETさんとこはこんな感じでぶらぶら見て回りました。
そして次はSFBCさんのところへ向け前進!


オタクの聖地へ・・・でっかい看板だなぁ~


と~ちゃーく!
店内はとてもおしゃれな感じで、まるでアパレルショップのようでした。
陳列されているのは装備品がメインでエアガンやカスタムパーツはなかったのでちょっと残念でしたが・・・
各々お目当てのものを購入し帰宅の途に着きました。
以上で報告おわりま~す