2018年01月30日
MMM2018MAR 75th Rangers
お久しぶりです。
MMM公式にてMMM2018MARの日程と募集時期が発表されましたね!
というわけで、今回の時代設定が2005〜現代なのでレンジャー勢は2005年の3C/RGの絶妙な時期の装備で合わせたいと思っています。
もし参加を予定されてる方で合わせが可能でしたら装備の参考にしていただけたらと思います。
基本的な装備のセットアップとしては
ヘルメット
サンドカラー塗装MICH(ストラップはノーマル)、スタンダードなNVGマウント
ヘッドセット
MSA Sordin等
アイウェア
Oakley SI、Wiley X SG-1等
BDU
袖にポケットを移植したカスタム3CBDU、黒リガーベルト
防寒着
ECWCS Gen2、Polartec 黒フリース等
グローブ
ノーメックスグローブ、Oakley、Camelbak等
ニーパッド
ALTA、Blackhawk、HATCH等
ブーツ(トレッキングシューズの使用は微妙)
TAN コンバットブーツ、Oakley Assault boots等
アーマー類
RBSS、EPC、PACA、RRV、LandCIRAS、RLCSポーチ類
武器(拳銃の装備は指揮官、機関銃手のみ)
M4A1、Mk46、Mk48、M249、M240、SR25、M9
光学機器
Aimpoint CompM2、ACOG TA01、A/N PEQ-2、M951 weapon light、Surefire 6P等
当時の写真も貼っておきますので参考にしてもらえたらと思います。



※あくまで、提案ですので絶対にこの年代の装備じゃないとダメ!って訳ではありませんよ!
MMM公式にてMMM2018MARの日程と募集時期が発表されましたね!
というわけで、今回の時代設定が2005〜現代なのでレンジャー勢は2005年の3C/RGの絶妙な時期の装備で合わせたいと思っています。
もし参加を予定されてる方で合わせが可能でしたら装備の参考にしていただけたらと思います。
基本的な装備のセットアップとしては
ヘルメット
サンドカラー塗装MICH(ストラップはノーマル)、スタンダードなNVGマウント
ヘッドセット
MSA Sordin等
アイウェア
Oakley SI、Wiley X SG-1等
BDU
袖にポケットを移植したカスタム3CBDU、黒リガーベルト
防寒着
ECWCS Gen2、Polartec 黒フリース等
グローブ
ノーメックスグローブ、Oakley、Camelbak等
ニーパッド
ALTA、Blackhawk、HATCH等
ブーツ(
TAN コンバットブーツ、Oakley Assault boots等
アーマー類
RBSS、EPC、PACA、RRV、LandCIRAS、RLCSポーチ類
武器(拳銃の装備は指揮官、機関銃手のみ)
M4A1、Mk46、Mk48、M249、M240、SR25、M9
光学機器
Aimpoint CompM2、ACOG TA01、A/N PEQ-2、M951 weapon light、Surefire 6P等
当時の写真も貼っておきますので参考にしてもらえたらと思います。





※あくまで、提案ですので絶対にこの年代の装備じゃないとダメ!って訳ではありませんよ!
追記 (2018/02/06)
使用可能ブーツにMerrell sawtooth、Asolo(モデル不明)の使用を確認しましたので追加いたします。


パッチ類の装着については、右上腕のポケットにIRフルカラーリバースフラッグ又はカラー刺繍リバースフラッグ。
左にはリフレクターパッチ(黒又は白)が一般的です。
使用可能ブーツにMerrell sawtooth、Asolo(モデル不明)の使用を確認しましたので追加いたします。


パッチ類の装着については、右上腕のポケットにIRフルカラーリバースフラッグ又はカラー刺繍リバースフラッグ。
左にはリフレクターパッチ(黒又は白)が一般的です。
タグ :MMM2018MAR
Posted by かじすこ at 19:44│Comments(0)
│その他