2019年02月03日
MMM2019MAR 75th Ranger Rergiment
皆さまお久しぶりです。
さてさて、MMM2019MARの募集が始まっておりますが、例年通り連合軍サイドの定員がすぐに埋まってしまうのでまだの方は早めに済ましておきましょう!!
今回、関西レンジャー勢のドレスコードとしましては、インターネットで「75th Ranger」で検索すればよく見かける
2006年頃のUCP戦闘服が支給され始めた年代で合わせようと思っております。
そこで、今回は当時の装備をまとめてみようと思います。
また、レンジャーで参加予定の方の参考になればなと思います。
ヘルメット
サンドカラーに塗装されたMICH2000(ストラップは黒)
Norotos MICH Front Bracket Assy または1 Hole Low Profile Shroud(脱落防止リングなしがベスト!)
Petzl TACTIKKA Plus
ヘッドセット
MSA Sordin
アイウェア
Oakley SI A Frame
Oakley SI M Frame 1.0
ESS Profile Goggles
戦闘服
UCP
右肩にリバーシブルIRフラッグ
左肩にコールサインパッチ
防寒着
ORC Industries PCU Level 5、黒フリースビニー等
グローブ
ノーメックスグローブ、Oakley、Camelbak等
ニーパッド
ALTA、Blackhawk、HATCH等
ブーツ
TAN Combat Boots、Gore-tex Boots、Merrell Sawtooth等
アーマー類
RBSS、EPC、PACA、RRV、LandCIRAS、RLCSポーチ類(MOLLE IIポーチをアクセントにするのも良いかも)
武器
M4A1(クレーンストック可)、M203、M807、Mk46、Mk48、M249、M240、SR25、M9 Pistol
光学機器
Aimpoint CompM2、ACOG TA01、Eotech 551 552、A/N PEQ-2、M951 weapon light、Surefire 6P等
参考画像




他にも抜けてるところもあるとは思いますが、参考になればと思います。
あくまで参考ですので当日は自分のやりたい装備(レギュレーション内)で楽しみましょう!!
さてさて、MMM2019MARの募集が始まっておりますが、例年通り連合軍サイドの定員がすぐに埋まってしまうのでまだの方は早めに済ましておきましょう!!
今回、関西レンジャー勢のドレスコードとしましては、インターネットで「75th Ranger」で検索すればよく見かける
2006年頃のUCP戦闘服が支給され始めた年代で合わせようと思っております。
そこで、今回は当時の装備をまとめてみようと思います。
また、レンジャーで参加予定の方の参考になればなと思います。
ヘルメット
サンドカラーに塗装されたMICH2000(ストラップは黒)
Norotos MICH Front Bracket Assy または1 Hole Low Profile Shroud(脱落防止リングなしがベスト!)
Petzl TACTIKKA Plus
ヘッドセット
MSA Sordin
アイウェア
Oakley SI A Frame
Oakley SI M Frame 1.0
ESS Profile Goggles
戦闘服
UCP
右肩にリバーシブルIRフラッグ
左肩にコールサインパッチ
防寒着
ORC Industries PCU Level 5、黒フリースビニー等
グローブ
ノーメックスグローブ、Oakley、Camelbak等
ニーパッド
ALTA、Blackhawk、HATCH等
ブーツ
TAN Combat Boots、Gore-tex Boots、Merrell Sawtooth等
アーマー類
RBSS、EPC、PACA、RRV、LandCIRAS、RLCSポーチ類(MOLLE IIポーチをアクセントにするのも良いかも)
武器
M4A1(クレーンストック可)、M203、M807、Mk46、Mk48、M249、M240、SR25、M9 Pistol
光学機器
Aimpoint CompM2、ACOG TA01、Eotech 551 552、A/N PEQ-2、M951 weapon light、Surefire 6P等
参考画像









他にも抜けてるところもあるとは思いますが、参考になればと思います。
あくまで参考ですので当日は自分のやりたい装備(レギュレーション内)で楽しみましょう!!
Posted by かじすこ at 17:28│Comments(0)
│その他