2011年08月24日
初めてのGBB その2
どーも、かじすこです。
さてさて、第2回目の「初めてのGBB」ですが、調子よく更新してますよー!w
今回は現状で組めるものを組んでしまおう作戦なのです!
なんたってGBBに関してはトーシローなもんで・・・
焦りは禁物なのです!
とりあえず、ロアレシーバーから手をつけたいと思います。

ちなみにこのフレームはQDスリングアダプターが装備されているのです。
なんちゅうオープンスペースの活用!さすがKnight's!

内側はこんな感じ。アダプターをねじ込んで固定するみたいですね~。

で、QDアダプターはこんなの。

ネジ山にはロックタイトを塗りまして装着します。

完 成 !
・・・という訳で、今回はここまで~w
だって、フレームキットしか手元にないんだもの~・゚・(ノД`;)・゚・
他にも組めそうな部品はあるんですが他のパーツが届いてから組み込みたいと思います。
なんかちゃっちゃと進めたら後が怖いしw
さてさて、第2回目の「初めてのGBB」ですが、調子よく更新してますよー!w
今回は現状で組めるものを組んでしまおう作戦なのです!
なんたってGBBに関してはトーシローなもんで・・・
焦りは禁物なのです!
とりあえず、ロアレシーバーから手をつけたいと思います。

ちなみにこのフレームはQDスリングアダプターが装備されているのです。
なんちゅうオープンスペースの活用!さすがKnight's!

内側はこんな感じ。アダプターをねじ込んで固定するみたいですね~。

で、QDアダプターはこんなの。

ネジ山にはロックタイトを塗りまして装着します。

完 成 !
・・・という訳で、今回はここまで~w
だって、フレームキットしか手元にないんだもの~・゚・(ノД`;)・゚・
他にも組めそうな部品はあるんですが他のパーツが届いてから組み込みたいと思います。
なんかちゃっちゃと進めたら後が怖いしw
Posted by かじすこ at 22:00│Comments(4)
│Prime SR-16 E3
この記事へのコメント
よかですね、SR16。自分も組んでみたいのですが、200Kぐらいかかりそうで未だに手が出ません。完成楽しみにしてます。フロントは何になるか、意外な展開を期待してます。
Posted by ボブ at 2011年08月24日 22:08
>ボブさん
ほんと清水から飛び降りる覚悟どした(古いw
フロント周りがどうなるかはお楽しみです!
既に嫌な気配は漂っているんですけどね(^^;;
ほんと清水から飛び降りる覚悟どした(古いw
フロント周りがどうなるかはお楽しみです!
既に嫌な気配は漂っているんですけどね(^^;;
Posted by かじすこ at 2011年08月25日 00:41
はじめまして
私も同じレシーバーを持ってます
購入するときは財布を持つ手が震えましたw
頑張って組み上げてください
完成楽しみにしてます

私も同じレシーバーを持ってます

頑張って組み上げてください


Posted by はみょん at 2011年08月25日 01:01
>はみょんさん
はじめまして!
はみょんさんもお持ちですか~
自分もなかなか勇気がいりましたw
よければアドバイス等よろしくお願いします!
はじめまして!
はみょんさんもお持ちですか~
自分もなかなか勇気がいりましたw
よければアドバイス等よろしくお願いします!
Posted by かじすこ at 2011年08月25日 08:00